シニア層(高齢者)に聞いた!賃貸物件を借りるときに困ったことランキング【アンケートデータあり】

シニア層(高齢者)に聞いた!賃貸物件を借りるときに困ったことランキング【アンケートデータあり】

高齢化社会の到来により、賃貸で物件を探しているシニア層が増えています。

しかし、年齢を理由に入居を断られたり、保証人が認められず希望の物件に住めなかったりと、さまざまな困りごとが起こりがち。

今回、60歳以上の男女を対象にアンケートを実施し、実際に賃貸物件を借りるときに困ったことについて回答してもらいました。

これから引っ越すことを考えているシニア層の方々やその周りの身近な方は、ぜひ参考にしてみてください。

シニア層が賃貸を借りるときに困ったこと1位は「希望する物件に住めなかった」

シニア層が賃貸を借りるときに困ったこと1位は「希望する物件に住めなかった」

60歳以上の男女を対象に、賃貸を借りるときに困ったことを回答してもらいました。

結果は以下のとおりです。

図表1)

賃貸物件を借りる時に困ったことはありましたか?

※ 「ない」と回答した人の割合は66.5%

図表2)

順位 回答内容 割合
1位 希望する物件に住めなかった 12.9%
2位 保証人が見つからなかった 10.0%
3位 家賃の支払いに不安があった 6.9%
4位 賃貸を断られてしまった 6.7%
5位 その他 6.7%
6位 答えたくない 1.3%

※ 「ない」と回答した人の割合は66.5%

※引用についてのお願い
※調査概要について

賃貸メディアやシニア層向けメディアのサイト運用者様 シニア層に聞いた、賃貸物件を借りるときに困ったことのデータを利用しませんか?

調査データの活用についてはこちら

シニア層が賃貸を借りるときに困ったことの第1位となったのは、「希望する物件に住めなかった」でした。

回答の理由としては、「条件に合う物件を見つけることが難しかった」「住みたいところになかなか物件がない」「予算に合う物件が、なかなか見つからなかった」などの声がありました。

シニア層が希望する条件としてよく挙げられるのが、直火のガスコンロより安全性の高い「IHコンロ」や段差の少ない「バリアフリー」、防犯効果のある「オートロック」「モニター付きインターホン」などです。

また、活気のある中心街よりも、比較的落ち着いた郊外が好まれる傾向にもあります。

これらの条件と予算がうまくマッチする物件を見つけることができず、今回のアンケート結果になったと考えられます。

シニア層が賃貸を借りるときによくある困りごと、他にはこんなことも

「希望する物件に住めなかった」の他にも、賃貸を借りるときの困りごとは多いようです。

ここからは2位以下のアンケート結果について詳しくみていきましょう。

2位:保証人が見つからなかった

保証人が見つからなかった

賃貸物件を契約する際に必ず必要になるのが保証人です。

契約者が何らかの理由で家賃を滞納したり、連絡が取れなくなったりした場合に責任を果たす役目があります。

保証人が見つからない場合は、基本的に賃貸を借りることができません。

高齢者は次のような理由で、保証人が見つかりにくいケースが多く見られます。

  • 保証人の年齢が入居希望者と近く健康問題を抱えている可能性があり、保証人として認められない
  • 保証人の収入が不安定もしくは年金のみのため、保証人として認められない
  • 保証人が遠方に住んでいて緊急時に駆けつけられない可能性があるため、保証人として認められない

これらの理由から条件を満たす保証人を見つけられず、物件を決め切ることができないことがよくある困りごとの第2位となりました。

3位:家賃の支払いに不安があった

家賃の支払いに不安があった

今回のアンケートで「賃貸料が予算より高かった」「賃貸料が高い」「予算に合う物件が、なかなか見つからなかった。」といった回答がいくつかありました。

定年退職後は多くの場合は収入が低下してしまうことや、医療費がかさみがちになることなどを加味した結果として、「月々の家賃の支払いに不安があった」という回答が第3位となったと考えられます。

4位:賃貸を断られてしまった

賃貸を断られてしまった

単身高齢者には孤独死のリスクがあり、管理会社や大家にとっては高齢者を住まわせることがデメリットと捉えられがちです。

このことから、高齢者は住居の審査に通りづらいという現状があり、賃貸を断られてしまうことがあります。

こちらの回答は4位となりました。

シニア層が賃貸物件を借りるときに困ったことがない方も多かった

シニア層が賃貸物件を借りるときに困ったことがない方も多かった

ここまで、賃貸物件を借りるときに困ったことがあると回答したシニア層の意見をご紹介してきましたが、全体の回答の中で困ったことは「ない」と回答した方が66.5%と半数以上を占めました。

このことから、ハードルが高いと思われがちなシニア層の賃貸探しも、思いのほかスムーズに進められている人も多いということがわかります。

最近ではシニア層も過ごしやすい賃貸も充実しています。

希望に沿った物件に出会うためには、シニア層に寄り添って賃貸物件探しを進めてくれる不動産会社とうまく協力していくことがポイントになりそうです。

賃貸スタイル」では、シニア層向けの物件を多く取り扱う不動産会社や、地域密着型の不動産会社のご紹介も可能です。

賃貸物件をお探しの方は、ぜひご活用ください。

シニア層が賃貸を借りるときのポイント

シニア層が賃貸を借りるときのポイント

それでは、困ったことが「ない」と回答したシニア層の方々は、どのようにしてスムーズに物件探しを進めたのでしょうか?

ここからはシニア層向けの賃貸を借りるときに押さえておきたいポイントについて、見ていきましょう。

身内に協力してもらう

身内に協力してもらう

賃貸を借りる際、保証人が必ず必要になります。

家族や身内に保証人になってもらえるよう協力を仰ぎましょう。

この際、保証人になってもらう人の一般的な条件として

  • 2親等以内の親族
  • 継続的な収入がある、もしくは不動産を所持している
  • 反社会的勢力の関係者ではない

といったものがあります。

支払能力や健康問題に不安があると判断されやすい同世代は保証人として認められづらい傾向にあるため、保証人を探す際の候補からは避けるのがベターでしょう。

家賃債務保証を使う

家賃債務保証を使う

身近に保証人がいない場合は、家賃債務保証会社を利用することで賃貸契約が可能になる場合があります。

家賃債務保証会社は、保証料を支払うことで保証人の代わりとなり、入居後に滞納があると代わりの支払いを保証してくれるという役割があります。

利用には審査がありますが、保証人がおらず家を借りられないおそれがある場合は、家賃債務保証が利用できる賃貸で探すのがおすすめです。

高齢者向け賃貸住宅から物件を探す

高齢者向け賃貸住宅から物件を探す

賃貸住宅には「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」と呼ばれる高齢者向けのものがあります。

サ高住で受けられるサービスは主に、安否確認と生活相談の2つ。

安否確認では、介護職員が各住居を定期的に巡回することで安否を確かめます。

生活相談では、病院の付き添い、買い物の代行などといった日常生活のサポートをおこないます。

一般型のサ高住は「自立した生活を送れる状態であること」が条件ですが、介護型のサ高住では介護職員が常駐しているため、介護の必要があっても入居が可能です。

施設独自の入居条件が設けられているケースもあるため、条件に合いそうな物件を見つけたら細かく確認してみましょう。

高齢者歓迎の物件を探す

高齢者歓迎の物件を探す

高齢者向けの賃貸物件でない場合でも、管理会社や大谷さんの理解があり、高齢者歓迎としている物件もあります。

シニア層に起こりがちな困りごとにも柔軟に対応してくれる傾向にあります。

初期費用・保証人が不要なUR賃貸住宅では、手すりやバリアフリー設備などが備えられている部屋があったり、水まわりの段差が少なくなっていたり、緊急連絡用ボタンが設置してあったりします。

UR賃貸では、高齢者向け優良住宅、高齢者等向け特別設備改善住宅、健康寿命サポート住宅、シルバー住宅。

URシニア賃貸住宅(ボナージュ)の5つの種類がありますので、ご自身に合った住まいを探す際の条件に追加してみるといいでしょう。
【UR賃貸】東京都の賃貸物件を探す

地域密着型の不動産会社に相談する

地域密着型の不動産会社に相談する

賃貸を探す際、大手の不動産会社ではなく地域密着型の不動産会社に相談するのもおすすめです。

その地域への理解度が高いことで条件に寄り添った物件を紹介してもらえたり、より親身に相談に乗ってくれたりすることがあります。

>>おすすめの賃貸探しのコツ!不動産会社の見極め方と最適な時期

自分に合った不動産会社に相談する

自分に合った不動産会社に相談する

最後にやはり大切なのは、不動産会社との相性です。

希望する家賃や間取り、設備、そして年齢のことなどを考慮して、親身になって物件を案内してくれる不動産会社に相談するのが良い物件に出会うポイントです。

住まいの紹介サービス」では希望条件を伝えるだけで条件に沿った不動産会社を提示してくれるので、「不動産会社を回るのは大変」というシニア層の方にもおすすめのサービスです。

理想のシニア向け賃貸で充実した生活を

年齢を重ねても充実した生活を送るために、物件選びはとても重要です。

一般の賃貸住宅はもちろん、高齢化社会に合わせて高齢者向けの賃貸物件も続々と登場しています。

条件に合った物件を探せるよう、今回の記事で紹介したポイントなどを押さえておくことをおすすめします。

シニア層も住みやすい条件の賃貸物件をお探しの方は「賃貸スタイル」のご利用がおすすめです。

希望の条件を指定して賃貸物件を検索できます。
高齢者歓迎、高齢者可から賃貸物件を探す

調査概要

調査対象:60歳以上の男女を対象に、インターネットでアンケートを実施。

賃貸物件を借りる際に困ったことを回答してもらい、投票数・率をもとにランキングを算出。

調査期間:2023/08/01~2023/08/02
有効回答数:550人

調査データの活用について

引用についてのお願いを厳守いただける場合、当ページの調査データを利用してのオウンドメディアの記事・コラム・ブログ作成は問題ございません。

是非ご活用ください。

※引用についてのお願い

記事や記事内の図表などを利用する際は、必ず出典を記載してください。

出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典: 賃貸スタイル|シニア層に聞いた!賃貸物件を借りるときに困ったことランキング【アンケートデータあり】
https://www.chintaistyle.jp/article/chintai-survey-seniorkarirutokinikomattakoto/

また、コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、編集や加工等を行ったこともあわせて記載してください。

都道府県(アパート・マンション)から賃貸物件を探す