交通の便が良い「川越」の賃貸情報やおすすめスポットをご紹介

川越

川越は昔の江戸のように栄えた街「小江戸」として有名で、情緒あふれる古い街並みが広がっています。また、主要都市へのアクセスも便利な駅です。本記事では、人気の高い川越駅の賃貸情報や家賃相場から、川越に実際に住むとどんなメリットやデメリットがあるのか、詳しく解説していきます。川越でお住まいを検討している方は、ぜひこの記事で川越の特徴をつかんでください。

川越駅周辺の賃貸物件を見る

川越駅とは

JR川越線、東武東上線が乗り入れており、東武東上線で池袋まで41分、JR川崎線で大宮まで23分でアクセスが可能です。

1940年に川越線の川越駅が開業し、同年に、既に川越西町駅として誕生していた東武鉄道の駅も川越駅に改名されました。1985年には川越線で走る電車の動力が軽油から電気に変わり、埼京線と直通運転をはじめます。1987年に川越線はJR東日本の駅となりました。1989年には東武鉄道とJR東日本の改札が分かれ、現在の姿となっています。

川越駅の家賃相場

川越駅のワンルームの家賃相場は5.13万円。都内の新宿駅の家賃相場8.91万円と比べると、約6割弱の家賃で住むことができます。1LDK・2K・2DKの家賃相場は6.43万円で、新宿駅の18.25万円と比較して約3割強の家賃で住むことが可能です。東武東上線沿線内では人気の駅なので少し家賃が高めです。

ワンルーム 1K
1DK
1LDK
2K
2DK
2LDK
3K
3DK
3LDK
4K~
上福岡駅 3.45万円 4.87万円 6.13万円 7.3万円 9.62万円
新河岸駅 3.09万円 4.9万円 6.1万円 7.03万円 9.55万円
川越駅 5.13万円 5.57万円 6.43万円 7.3万円 9.84万円

駅・路線からお部屋探し

川越駅の特徴

川越駅の北、時の鐘があるあたりの「元町」が、「古くから江戸のように栄えた町」の意で「小江戸川越」と言われる所以となっています。元町から南の六軒町あたりまでが観光地となっており、観光客や地域住民も多く治安が良い地域です。川越駅の周辺は「アトレ川越」「ルミネ川越」「川越モディ」「ウニクス川越」など大型のショッピングモールが立ち並び、買い物で不便はしません。川越は2020年東京オリンピックで1964年東京大会のレガシーを引き継ぐ「ヘリテッジゾーン」の範囲に選ばれており、急ピッチで再開発が進んでいます。駅から離れると自然あふれるのどかな風景が広がっていて、都会とはまた違った風景も楽しめます。

また、東口の山口病院や北の埼玉病院をはじめとする医療機関が充実していることや、北に川越市立中央図書館があるなど、小さな子どもを育てている家族に適した環境や、設備があります。
川越駅周辺の賃貸物件を見る

川越駅で住むメリット・デメリット

■メリット

・東京オリンピックの「ヘリテッジゾーン」に選ばれている為、開発が進んでおり今後も発展が見込める

・駅周辺を中心に商業施設が多く買い物に困らない

・都内より家賃が安い

・池袋や大宮など主要都市に乗り換えなしで出れる

・駅を離れると自然が多い

・病院が多く、図書館もあり子育て環境が良い

■デメリット

・東武東上線沿線の中では人気の為家賃が高め

・繁華街は少々治安が悪い

・都内に出るのに少々時間がかかる

川越駅のオススメスポット

クレアモール

川越駅から北に向かって約1200mほど伸びている、多くの趣向を凝らした店舗の集まる商店街のことです。「クレアモール」は川越サンロード商店街振興組合と川越新富町商店街振興組合の統一の名前となります。関東でも有数の賑わいを見せる商店街で、中小企業庁より「がんばる商店街77選」に選ばれました。商店街に沿って川越駅から順に、商業施設の「モディ」、「丸広百貨店等」の商業施設も営業しています。その他にグルメ、書店、ファッション、ゲームセンター、漫画喫茶、美容院、など多種多様な個人商店やチェーン店で構成されています。2010年に旧鏡山酒造を利用してオープンした「小江戸蔵里 KOEDO KURARI」(川越市産業観光館)にも注目です。国の登録有形文化財に指定された3つの蔵から構成されていて、限定のおみやげの並ぶ「明治蔵」、鏡山酒造のお酒と相性バッチリの旬の肉や野菜を使用したまかない処の「大正蔵」、新鮮な野菜や惣菜を販売している「昭和蔵」があります。

ウェスタ川越

駅西口にある複合拠点施設で、民間と埼玉県、川越市が整備しており、NeCST(コングレ、テレビ埼玉ミュージック、日本環境マネジメント、NTTファシリティーズからなる)が指定管理者となっています。演劇やコンサートなどあらゆる発表が可能な1700席の「大ホール」、生涯学習や市民イベントで使用出来る「市民活動・生涯学習施設」、その他に男女共同参画推進施設、子育て支援センター、南公民館、市民相談室、証明センター等を備えています。コンセプトは「多彩なふれあいによる地域活力の創造拠点」で、正に活気あふれる地域活動の拠点となっています。

時の鐘

「小江戸川越」のシンボルとして川越駅から一番街に向かう道の方向に存在し、人々に定刻を鐘の音で知らせる「時の鐘」。川越一番街の蔵造りの街並みの中にあり、江戸時代のはじめから町の人々に親しまれていました。今までに4回の火災により消失してしまいましたが、その度に鐘を愛する人々によって再建されました。現在では鐘の音の出し方が機械仕掛けとなり、6時、12時、15時、18時の1日4回規則正しく鳴って時刻を知らせてくれます。また、時の鐘と言えば川越青年会議所が作った「時の鐘マン」というキャラクターも存在していて、時の鐘のやぐらが顔になったシュールな見た目が特徴的です。川越を盛り上げようと着ぐるみや漫画イラストで活躍しています。

まとめ

小江戸として情緒あふれる街並みかつ、主要都市へのアクセスも便利な川越。本記事では実際に川越に住むメリット・デメリットから、クレアモールや時の鐘など具体的なお出かけスポットまで詳しくご紹介しました。知らなかったメリット・デメリットがあった方も多いのではないでしょうか。川越駅周辺の物件が気になった方がいましたら、以下のリンクから実際の物件をご覧ください。
川越駅(東武鉄道東上線, 川越線など)周辺の賃貸物件情報

駅・路線からお部屋探し

賃貸スタイルフリーダイヤル

都道府県(アパート・マンション)から賃貸物件を探す