大型犬と賃貸で暮らすには?室内飼育するための理想の間取りと注意点

大型犬と賃貸で暮らすには?室内飼育するための理想の間取りと注意点

ペット可の物件でも、小型犬や中型犬のみの許可が多く大型犬とは住めない場合があります。

賃貸物件での生活が決まり、大型犬と一緒に暮らせないかもしれないと諦めている方もいるでしょう。

しかし物件によっては、大型犬であっても飼えるケースがあります。

この記事では、賃貸物件での大型犬飼育に関する内容を解説します。

大型犬と暮らす際の賃貸物件を選ぶポイント・注意点や、自分にぴったりの物件を探すコツなどをご紹介するため、賃貸物件を検討中の方は参考にしてください。

ペット相談・飼育可の賃貸物件を探す

大型犬の定義とは

そもそも大型犬に分類される犬のサイズは特に定義があるわけではありません。

一般的に成犬になった時点での体重によって、小型犬や中型犬、大型犬にわけられる場合が多いです。

具体的には、成犬になった時点での体重が10キログラム未満の犬が小型犬、25キログラム未満が中型犬、25キログラム以上は大型犬といわれます。

さらに大きな40キログラム以上の犬種は超大型犬と呼ばれることもあります。

有名な大型犬は、秋田犬やゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバーなどです。

賃貸で大型犬と暮らすことは可能?

賃貸物件であっても、大型犬と暮らすことは可能です。

しかし、大型犬と暮らせるようにするためには、部屋探しの段階で気を付けるべきポイントがいくつかあります。

詳しくチェックしていきましょう。

大型犬可の賃貸物件を選ぶ必要がある

ペット可と記載がある賃貸物件は比較的多いですが、小型犬や中型犬までしか許可されていない場合も多いようです。

対象のペット可物件で大型犬が飼えるかどうかを不動産屋さんに問い合わせするか、大型犬可と明記されている物件を探しましょう。

一人暮らし向けの物件で大型犬と生活するのは難しい

大型犬と一緒に暮らす場合、広いスペースが必要となります。

またケージなど道具のサイズが大きいことも考慮する必要があります。

一人暮らし向けのワンルームや1DK、1LDKなどの部屋では狭く感じる場合があり、大型犬と生活するのは難しいことを念頭に置いておきましょう。

大型犬にとって室内での生活は負担が大きい

そもそもの問題として、大型犬にとっては室内での生活は負担が大きいようです。

猫の場合は室内でもキャットタワーなどで上下の運動をしますが、犬は主に横方向に運動します。

たくさんの運動量が必要なため、狭い室内ではストレスがかかってしまう恐れがあります。

特に大型犬は必要な運動量も多くなるため、長時間室内に閉じ込められたままの状態ではストレスの原因になるようです。

ストレスによって無駄吠えをし、体調不良になってしまう可能性が高くなるため、注意しましょう。

大型犬と暮らす際の賃貸物件を選ぶポイント・注意点

大型犬と暮らせる賃貸物件を選ぶためのポイントや注意点をチェックしていきましょう。

間取り・広さ

大型犬と暮らすのであれば、あまり狭い部屋では犬のストレスになってしまいます。

飼育するために必要なスペースや道具がたくさん必要になるため、2LDKや3LDKなど部屋が複数ある物件がおすすめです。

また、浴室の広さもチェックしておきましょう。

大型犬のシャンプーをする場合、ユニットバスだと狭い可能性があります。

他の部屋と同様にしっかりと広さのある浴室を選ぶ必要があります。

コンロのロック機能

大型犬が立ち上がるとキッチンのコンロ部分に体が届いてしまうため、間違ってコンロに火着けてしまう可能性があります。

部屋探しの際には、備え付けのコンロにロック機能が付けられているかどうかをチェックしておきましょう。

周辺環境

犬にストレスを与えてしまわないよう、飼育するのであれば毎日散歩をしてあげた方が良いでしょう。

散歩の際にのびのびと過ごせるような場所があるかなど、自宅周辺の環境をチェックしましょう。

駅との距離はもちろん、近くに動物病院・ペットショップはあるかも確認しておきましょう。

費用が高い

大型犬可となっている賃貸物件は家賃相場が高い傾向にあります。

さらに、敷金・礼金・退去費用などの金額が高いケースが多いことをあらかじめ理解しておきましょう。

一般的にペット可の賃貸物件は、もともと敷金1ヵ月積み増しなど、相場よりも高いの条件の契約が多いです。

大型犬可は敷金2~3ヵ月積み増しなど、さらに高めの設定になっています。

大型犬と暮らせる賃貸物件の探し方

最後に、大型犬と暮らせる賃貸物件の探し方もチェックしていきましょう。

大型犬と暮らせる賃貸物件は数が少ないため、探し方にも工夫が必要です。

住宅情報ポータルサイトでは、検索の条件を設定する画面でペット可の物件にチェックを入れましょう。

サイトによってはキーワード検索ができる場合もあるため、大型犬可と入力して検索すると見つけやすくなります。

賃貸スタイルでは賃貸特集から「ペット相談・飼育可」を選択することでペット可の物件を探すことができます。

>>ペット相談・ペット飼育可の賃貸物件を探す

複数の不動産会社に相談する

ペット可となっている物件は供給が少なく、すぐに他の方に契約されてしまうことが多いです。

住宅情報ポータルサイトで気に入る物件があれば、早めに不動産会社に相談しましょう。

複数の不動産会社に相談しておけば、目当ての物件がなくなったとしても他の物件を紹介してもらえる可能性があがります。

もしも該当する物件が先に契約されてしまった場合は、不動産会社に「ペット可や大型犬可の物件に空きが出たら連絡してください」と伝えておくと見つけやすくなるでしょう。

複数の物件を内見する

複数の物件を内見するようにして、比較できるようにしておきましょう。

相場観や本当に必要な設備などを吟味することができます。

駅から実際に歩いて周辺環境をチェックしたり、共用部分の清掃が行き届いているかどうかなど物件自体のチェックをしましょう。

ペット相談・飼育可の賃貸物件を探す

まとめ

賃貸物件でも大型犬と一緒に生活することはできます。

しかし、ペット可の物件であっても大型犬は許可されていない場合もあり、部屋探しの際には注意が必要です。

大型犬と暮らす際の賃貸物件を選ぶポイントや注意点を参考にして、希望する物件を選びましょう。

なお、これから賃貸物件を探す方は、賃貸スタイルがおすすめです。

賃貸スタイルフリーダイヤル

都道府県(アパート・マンション)から賃貸物件を探す