引っ越し挨拶と基本マナー手土産の選び方・相場

引っ越し挨拶手土産

引っ越し時にまずしておきたいのがご近所への挨拶回り。初めての土地で初めての方に挨拶に行くのは勇気がいりますよね。

基本的なマナーや手土産の相場、どのような品が喜ばれるかをチェックして、迷わずスムーズな挨拶回りで、ご近所とのコミュニケーションを円滑にはじめましょう!

\一括見積もりで1番安い業者が見つかる/

【無料】賃貸スタイル引越し見積もり

引っ越しの挨拶の基本的なマナー

まずは基本的なマナーを見ていきましょう。

あくまで基本的なものなので、地域性や周囲の雰囲気が事前にわかるようなら臨機応変に対応して。

また、一軒目の住人がフレンドリーなタイプの方なら、周囲の情報をそれとなく聞き出してみるとそのあとの挨拶回りがスムーズになったりします。

挨拶回りはどこまで?

挨拶回りは、マンション・アパートなどの“集合住宅”と、“一戸建て”では範囲が少し違うので、それぞれのケースを見てみましょう。

“集合住宅”のケース

顔を合わせる機会の多い両隣りと、生活音の気になる上下階の部屋の方にまずは挨拶しましょう。

小さなコーポなど、戸数の少ない集合住宅の場合、「あの部屋の方にだけ挨拶してなくて気まずい」なんて状況にならないよう、状況にあわせて挨拶件数を決めましょう。

“一戸建て”のケース

一般的に「向こう三軒両隣」と言われていますが、裏にも隣接している建物があるようでしたらそちらにも挨拶するのが好ましいでしょう。

“敷地境界線上に側溝などがある”などといった場合には、どちらの家のもので管理はどちらがするものかを聞いておくと、のちのちのトラブルを避けるのに効果的です。

挨拶に適した時間帯や曜日

挨拶はできるだけ早く、できれば当日か翌日に済ませるのが一般的です。

時間帯は早朝や夜は避けて、午前10時から午後5時位までに。

平日は不在の家庭が多いかもしれませんが、土日祝などの休日はゆっくり過ごしたい方もいるので食事時などを避け、午後以降の日中が好ましいでしょう。

挨拶はどのような言葉がいいか

突然の訪問に、相手も不安になりがちです。

まずは「引っ越しの挨拶に伺いました」と、要件をはっきりと伝えましょう。

いつ・どこに引っ越してきたか、加えて家族構成を簡潔に伝えます。

ペットや子どもがいる場合はのちのち騒音問題にならないよう、先に断りを入れておくと良いかもしれませんね。

挨拶のとき住民の方が不在だったら?

挨拶回りの際に住民の方が不在の場合もあると思います。

そういった場合は曜日や時間帯を変えて2〜3回ほど尋ねてみて、それでも不在の時は手紙や挨拶状を郵便受けに入れておくのがベター。

持って行った手土産を手紙や挨拶状とともにドアノブに掛けておく方法もありますが、食べ物の場合口に入れるもののため、外に置かれると不快に感じる方もいるので持ち帰るのが賢明です。

引越しバナー

引っ越しの挨拶ギフト(手土産・粗品)の選び方と相場

続いて手土産を見ていきましょう。

品物の相場は?

引っ越し挨拶の手土産は高価な品を用意する必要はなく、500円〜1,000円のちょっとしたプチギフトを渡すのが一般的です。

逆に高価な品を用意してしまうと、相手に「何かお返しをしないと」といらぬ配慮を強いてしまう結果になってしまうことも。

喜ばれる人気の品物は?

定番は、日持ちする焼き菓子やコーヒー・紅茶パックなどです。

高級なティッシュペーパーやトイレットペーパー、ラップなどの消耗品もいいでしょう。

タオルや石鹸・洗剤など、日常よく使うものや、ギフトカードや図書カードなどの金券類も喜ばれます。

古風に引っ越し蕎麦を贈るのも良いでしょう。乾麺とつゆがセットになったものが便利です。

馴染みのない方へのギフトの品を考えるのは大変ですが、これからお世話になる方と思って、心のこもったギフトを選べると素敵ですね。

手土産の“のし”の書き方

手土産には、表書きに“御挨拶”と書き、名前を入れて外のしで包みましょう。

表書きは“粗品”とすることもできますが“御挨拶”の方が丁寧な印象です。外のし名入れにすることで、手土産がちょっとした名刺代わりになります。

引っ越しの挨拶で気になること

最後に押さえておきたいちょっとしたポイントをご紹介します。

大家さん・管理人への挨拶のタイミング

集合住宅に引っ越す場合、まず大家さんや管理人には挨拶しておきましょう。

大家さんが近くに住んでいないなど、挨拶するのが難しければ無理をする必要はありません。

一戸建ての場合は、地域を統括する町内会や自治会に挨拶をしておくのが賢明です。

ゴミ出しのルールや地域活動など、地域のルールは早めに把握しておくに越したことはありません。

手土産はご近所より少し高めの1,000〜2,000円程度の品を用意するのが良いでしょう。

女性の一人暮らしだけど挨拶はしない方がいい?

女性の一人暮らしは挨拶しない方が良い

近年一人暮らしの女性を狙った犯罪のニュースを耳にすることも多くあります。

家族での引っ越しとは違い、一人暮らしの場合引っ越しの挨拶をしない方も増えています。防犯面を考えて引っ越し挨拶をしないのも一つの手です。

ただ、災害時など不測の事態が起こった際のことを考えるなら、地域のコミュニティーに何かしら関わっておく方が安心です。大家さんや管理人にはひと言挨拶しておいた方が好ましいでしょう。

また、住み始めてからでも話しかけやすそうな雰囲気の隣人がいれば、勇気を出して挨拶してみてもいいかもしれません。

まとめ

新生活ははじめが肝心!挨拶回りや手土産一つでも、人の第一印象はずいぶん変わります。

ご近所さんに好印象を持ってもらうことができれば、新生活はきっと過ごしやすいものになるでしょう。

無理のない範囲で、周りとのコミュニケーションを図ってみてください。

きっと素敵な出会いがあなたを待っています。

賃貸スタイルの「住まいの紹介サービス」では、お部屋探しのご相談を24時間チャットやLINEで受け付けております。

これから引っ越しやお部屋探しの予定がある方はぜひご活用ください。

\ 物件探しでお困りのあなたに /

住まいの紹介サービスについて

引越しバナー

都道府県(アパート・マンション)から賃貸物件を探す