新築・築浅(築5年以内)の賃貸物件情報(アパート・マンション)
新生活はキレイなお部屋で!という方にぴったりの「新築・築浅(築5年以内)物件」を集めました。お部屋がキレイな上に、最新設備やセキュリティが充実していることが多いのも魅力です。※未入居の物件とは限りません。
- 北海道・東北
- 関東
- 甲信越・北陸
- 東海
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄

新築・築浅(築5年以内)の賃貸物件とは
新築&築浅(築5年以内)の賃貸物件を集めた特集です。新築や築浅の物件は最新設備やセキュリティが充実している物件が多くなっています。 築年数が経過している物件と比べると賃料は割高ですが、きれいなお部屋に住めるのは嬉しいですよね。
新築・築浅(築5年以内)の賃貸物件を探すときのポイント
新築・築浅(築5年以内)のメリット/デメリット
新築・築浅物件のメリットは、やはりきれいで清潔感があることです。エアコンやキッチンの設備も新しいので便利で快適な暮らしを送れるでしょう。さらに、オートロックやモニター付きインターフォンなどが付いていてセキュリティ対策が整っている物件が多いことも魅力のひとつです。 デメリットとしては近隣の相場に比べて家賃が高い傾向にあること。月々の家賃が高いだけでなく退去時に発生する現状回復費用も高い場合があります。 物件が未完成で内見できない場合があることにも注意しましょう。間取り図や写真などは確認できますがお部屋を直接見られるわけではないため、入居してから「イメージと違った」と感じることも考えられます。内見ができないときは具体的なお部屋の様子を不動産会社に質問しておくのがオススメです。
新築・築浅(築5年以内)の探し方
新築・築浅物件は築古に比べて物件の数が限られています。新築・築浅のみに絞って探すと、探し方やエリア・駅によっては希望に合う物件が見つからないことも。うまく見つけられないときは希望の築年数より少し古い物件にも目を向けてみたり、エリア・駅を広げたりしながら探しましょう。物件数が少ない分、できるだけ多くの不動産会社に問い合わせて物件を紹介してもらうのがオススメです。 築浅物件でも、以前の入居者がきれいに使っていたとは限りません。使い方によっては劣化が進んでしまっているケースもあります。築年数だけで判断せず、実際にきれいな物件かどうかは写真と内見でしっかりチェックしましょう。 新築・築浅物件は人気なので競争率が高いです。気になるお部屋を見つけたら早めにお問い合わせを!
新築・築浅(築5年以内)はどんな人に向いている?
新築・築浅物件は設備面を重視する方にオススメです。エアコンやコンロ、IHクッキングヒーター、水回りの設備などに最新のものを採用していることが多いので、料理にこだわりたい方や省エネ性能を気にする方にはピッタリの条件といえます。最新の設備に囲まれて、快適な暮らしを送れそうですね。 セキュリティ面を気にする方にも新築・築浅物件がオススメです。オートロックや宅配ボックス、防犯カメラなどが備え付けられている物件が多い傾向にあります。セキュリティ対策が充実した物件であれば、安心して日々の生活を送れるでしょう。 「多少家賃が高くても、設備やセキュリティが整った物件に住みたい!」という方はぜひ新築・築浅の物件を探してみましょう。